fc2ブログ

そろそろ急がないと

今年も残すところあと2ヶ月。
この時期、街を歩く就職活動者は2つのパターン。

1つは、未だ決まらず、就職活動に精を出す諸君。
そしてもう1つは、来年度の就職を目指す人たち。
その通り!特に大学生、短大生はすでに活動が企業訪問へとすすんでいるわけだ。
残念ながら、未だ決まらず、現在就職活動に精を出している諸君は専門学校生が中心というのが一般的だった。大学生でまだ決まらずの人たちは、すでに就職活動はしていないというのがほとんどだ。

が、今年は、少々異なる様子。就職活動を必死に行なっている卒業年次生がすでに少ないのだ。すでに諦めてしまったのか、もともと活動自体行なっていないのか・・・。どうやら後者が多いようである。
困った現象。

まだまだ間に合う!諦めなければ間に合うというのに。

さてこの時期!この時期にはこの時期ならではの就職活動方法がある。
そのポイントを示そう。
1.こだわりを捨てる
  もともとこだわりなんてないのだから、はなっからこだわるな。
2.へんなプライドは捨てる
  まだ決まったいないことは事実!責められてもしかたない。
3.基準を設けるな
  もともと基準なんてない。だからそんなこと考えるな。
4.これまでの活動を振り返れ
  なぜ受からなかったのかを冷静に診断&対策を練る。
  これをしなければ何回受けても落ちる。
5.目標を持て
  諦めずにいつまでにどうするか、具体的に目的をもて。
  ○月○日までに内定をもらうとか面接でしゃべれるようにする等。

捨て身で戦う者ほど強い者はいない。
カッコウつけてないで、就職できないでいる自分をさらけ出し、謙虚にそして精力的に活動せよ!

一方で来年、再来年の就職をする人たちは、この時期から2月に掛けて大いに企業訪問や業界研究、インターンシップなどを精力的に進めることだ。学校ではその方法は教えてはくれない。自分で行なうしかないのである。
資料請求やネットでのエントリー、説明会に参加し、実際にその企業を訪問する。同時にその企業やその分野を自分で調査する。インターンシップで実体験する。それも希望する分野だけでなく、関連する分野にまで広げていくことが重要なのである。
来年の春、いざ応募の際に何を目指すのかがわからなくならないように、今のうちにいろいろと確かめて、悩む時期なのである。
スポンサーサイト